\ ポイント最大11倍! /

タイラバワームおすすめ10選|付け方やメリット・デメリットを解説!ワームのみで釣るのもアリ!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
心の声

タイラバへのワームの付け方ってどうするの?
そもそもタイラバにワームって必要なの?

今回は、こんな疑問にお答えします。

本記事の内容

  • タイラバへのワームの付け方3パターン
  • タイラバにワームを付けるメリットとデメリット
  • おすすめのワーム10選
目次

タイラバのワームの付け方3パターン

まず、タイラバへのワームの付け方は大きく3パターンに分かれます。

  1. チョン掛け
  2. 専用リグ
  3. ネクタイの代替

① チョン掛け

紅牙 フレアリーフ装着

付け方は、長い方のフックにワームをチョンと引っ掛けるだけです。タイラバ専用のワームでも大丈夫ですし、アジングやメバリング用の2~3インチのワームでも代用できます。

エラストマー素材のものがおすすめで、バイトがあっても魚にワームを持っていかれにくいです。

チョン掛けのメリット

タイラバのフックは自重でネクタイと離れてしまいがちですが、フックにワームをチョン掛けするとワームの浮力でフックとネクタイが同調し、ショートバイト対策になります。

また、バイトマーカーにもなるので、ネクタイやヘッドではなく直接フックにバイトしてくることにも期待大

ヨル

個人的にはドテラ流しのような横の釣りで恩恵を得られていると感じます。

チョン掛けのデメリット

外道の活性が高い時は外道もよく釣れてしまいがちです。小さなレンコダイやサバフグばかり釣れるときはワームを外すとよいでしょう。

ヨル

ガルプやエコギアのような味と匂い付きワームは強度が弱いので、後述する専用リグを使うのがおすすめです。

ワームの保管に関する注意

エラストマー素材のワームは、塩ビやプラスチック系のワームと一緒に保管するとベチョベチョに溶けてしまうので、ケースを分けて保管する必要があります。あと意外と知られていませんが紫外線に当てっぱなしにしても溶けるので注意です。

見分けが付かない場合、引っ張ってみてメチャクチャ伸びるワームはエラストマー素材です。

② 専用リグ

エコギアのアクラバリグにタイラバアクアを装着

エコギアからタイラバ用のワームとアクラバリグというリグが販売されてて、付け方はワームを縫い刺してから、コイル状のワームキーパーを回転させながらワームにねじ込んでいきます。

写真では短い方のフックにワームを1本刺していますが、この他、細長いワームをそれぞれのフックに装着する方法もあります。

専用リグのメリット

縫い刺し且つワームキーパーがついているので、ワームにバイトしてもワームがズレず無くなりにくいのが最大のメリットです。深場でバイトがあってもズレを気にしなくてよいのが良いですね。

あとガルプのパルスワームのような大きなワームをフックに直刺しできるのも一つの特徴です。

ヨル

ちなみに付け方は画像の様に短い方の針だけにワームを通すか、2本の針にスリムタイプのワームを2本通します。

専用リグのデメリット

リグがアクラバリグしかないので、フックのサイズやアシストラインの長さや太さ等のバリエーションが少ないです。

あとエコギアのタイラバアクア等を使う場合、使用後にほったらかしにすると乾燥してしまうので、リキッドパックのようなケースに保管すると良いでしょう。袋のままだと液漏れしまくります。

ワームの保管に関する注意

使用済みのワームを再利用しようと考えた場合、未使用のワームを入れている容器に入れてはいけません一度使用すると生分解が進むのですが、それが未使用のワームにも移ってしまうからです。

③ ネクタイの代替

付け方は簡単で、ネクタイ交換するのと同じ方法で、ネクタイの代わりにワームを付けます

タコマラカスは少し特殊で、交換用フックの上からかぶせるような感じです。

ネクタイの代替のメリット

生物に近いような力強い波動でアピールできます。

あと、ネクタイよりもワームの方が耐久性が高いのも特徴で、ネクタイはエソ等のアタックがあると破れやすいですが、ワームは立体なので破れにくいです。

ヨル

特に深場でのメリットが大きいと感じています。ネクタイで釣っていてバイトだけあった場合、ネクタイが千切れている可能性も考慮して、すぐさま回収してネクタイをチェックしますが、ワームの場合はその必要がありません。

ネクタイの代替のデメリット

リグによっては装着が面倒です。具体的にはダイワ、シマノ、ハヤブサ、がまかつ、メジャークラフト等はネクタイをシリコンで止めてますが、ワームはネクタイと違って厚みがある分止めにくいんですよね。

逆に面倒じゃないのは、ジャッカルやセブンスライドの仕掛け。

ヨル

個人的には自作した交換用フックにジャッカルのバックファイアーキャップを付けるのが最強だと思います!

おすすめのチョン掛けワーム3選

イボのおかげでネクタイと絡みにくく使いやすい!先を割くと更に波動増加。

メバリングで有名なソードビームはタイラバでも有効です!

ベイトが虫系や小イカの時に強い!波動は控え目。

おすすめの専用リグ3選

2本刺しがおすすめ!味と匂いでアタリが増えます!

高速巻きにはストレート!

匂い無しワームと比較すると硬さや形状が微妙に感じますが夏場に大鯛がよく釣れる印象。

専用リグと言えばアクラバリグ。ワームキーパーが秀逸!

タイラバアクアを使うなら必須!ちなみに僕は一度も液漏れしたことがありません。

おすすめのネクタイの代替ワーム4選

夏場でベイトがイイダコの時はコレ!真ん中が細くてちぎれやすいので注意。

個人的には中井ノレソレを使うと大鯛ばかり釣れてます。

ベイトがタコに限らず意外とオールマイティ。フレアリーフとの組み合わせもアリ。

ベイトが魚の時はコレ!青物もよくかかります。

まとめ:タイラバにはワームも持っていこう!

タイラバにワームを使う場合、3つの装着方法があります。

アタリがあるのに乗らない場合は、チョン掛けを試してみてください。最初は手元で遊んでるアジングやメバリングのワームなんかで試してみるのも良いでしょう。

味と匂い付きのワームを使いたい場合は、専用のアクラバリグを使うのがおすすめ。チョン掛けだと外れやすいけどアクラバリグのワームキーパーはマジ最強です。

ネクタイのようなペラペラのものよりも、生物に近い動きでアピールしたい場合は、タイラバ専用のワームを買ってネクタイの代わりに付けてみてください。ジャッカルやセブンスライドの仕掛けが装着しやすいです。

ヨル

タイラバはシリコン製のネクタイが主流となっていますが、ルアーフィッシングと言えばワームは外せません。
タイラバでもワームは有効なので、是非ワームを使ったタイラバも試してみてください!

ヨル
釣り師
釣り歴15年・小型船舶免許持ち・四国在住・自作野郎
主な釣り品目は、タイラバ、ティップラン、エギング、メバリング、アジング、ワインド、タチウオの曳釣り。
素人ならではの忖度しないリアルな考えや経験談を発信することで、少しでも他の釣り師の役に立とうとの思いからブログを運営。
目次